濃淡の間
Noutan Art space
Noutan art space
新宿区西落合の住宅地の中にある小さなスペースです
ライブや小さな公演への貸出も行っています
お気軽にお問い合わせください
新宿区・中野区・練馬区・豊島区付近にお住いの方
ヨガやエクササイズを初めてみたい方
アシュタンガヨガの練習場所を探している方
ママだけど何処かで身体を動かしたい方
私達と一緒に毎週身体を動かしてみませんか?
子ども向けにギター・ベース教室も開催しています。
お子さまがギターに興味を持った方
子どもに楽器を教えたい方
こども/中学生ロックバンドに興味のある方
お子さんと一緒に一度いらしてみませんか?
オーナー自宅のスペースだからこそ、質の良いクラスをお手軽な料金でご提供できます。
駐輪スペースもございますので自転車でお気軽にお越しいただけます。
濃淡の間 東京都新宿区西落合2-3-3・1F
最寄りの駅
落合南長崎(都営大江戸線) 👣7分
新井薬師前(西武新宿線) 👣13分
中井(西武新宿線/都営大江戸線) 👣15分
東長崎(西武池袋線)👣15分
落合駅(東西線)👣20分
中野駅(JR/東西線)👣25分
開催クラスのご案内
濃淡の間ではどなた様でもご参加頂けるクラスを開催しています
アシュタンガヨガ
(月)&(木)10:00-11:30
レッドクラスまたはマイソール
*参加者が3名以上でクラスを開催します。
アシュタンガ・ヨガは世代、性別、職業を問わず、世界中の人々に支持されています。呼吸と動きを連動させながら、ポーズを途切れることなく続けるのが特徴です。運動量が高く、発汗による体内デトックス、そして集中力が高まることで動く瞑想ともいえます。慣れてくると深いリラックス効果もあります。
Instagram https://www.instagram.com/noutan_yoga/
料金:1,400円/クラス
(便利な「おまとめ払い」あります)
講師:ゆうこ
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット、タオル
*マットは無料でお貸しできますが数に限りがございますので事前にご予約下さい。
==== ❀ ====
新企画!「初めてのアシュタンガヨガ・10回レッスン」
3人以上のグループまたは個人レッスンを随時、受付
ております。お気軽にご相談ください。
連絡先:ページ最後の「お問い合わせ」よりご連絡ください
ジャイロキネシス
第2&第4・水曜日 10:00-11:00
NY生まれのGYROKINESIS®(ジャイロキネシス)エクササイズは、ヨガやバレエ、水泳、気功、太極拳などの動きをベースに、骨盤〜背骨を起点とした螺旋を描くような動きを、リズミカルな呼吸に合わせて行います。 クラスは椅子に座った状態で、ご自身のカラダを感じ、ほぐしながら、無理のない範囲で徐々に動かしていきますので、どなたでも安心してお受け頂けます。 カラダとココロを気持ちよくストレッチしながら、自然と体幹が鍛えられ、シェイプアップはもちろん、肩コリや腰痛、姿勢改善にも効果大!是非一度お試しください♪
料金:1,800円/クラス(初回体験1,000円)
講師:さくら
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット、タオル、水
連絡先:ページ最後の「お問い合わせ」よりご連絡ください
キッズギター・キッズベース
個別レッスンのため、曜日・頻度について相談のして決めます。
「ギターがひけたらすてきだと思う?エレキでウィーーンってやるのもできるし、アコースティックでひきながら歌うことだって、ベースでベンベンやったり、自分で曲を作ることだってできるようになるよ。」弾きたい曲やリクエストがあれば、難しい曲でも弾けるようにアレンジして教えます。まずはお試し!「お試しレッスン」は、毎回500円で3回受けられます。入会はその後で決められます。
入会金:0円
年会費:5,000円
料金:単発2,500円/10回券23,000円
曜日:ご都合の良い日・時間を相談して決めます。
時間:30分~(*)
講師:morio
持ち物:ギター(**)、筆記用具
* お子様の様子次第で1時間まで延長します。
連絡先:ページ最後の「お問い合わせ」よりご連絡ください
舞踏ワークショップ
ワークショップ開催は↓リンクでお知らせします。
また、ご要望に応じてクラス開催します。
講師:雫境 DAKEI
連絡先:Noutan-in-a line専用HPよりご連絡ください。
日本舞踊(中村流)
日本舞踊は全身運動です。無理なく楽しく踊るうちに
体感が鍛えられ、自然と美しい姿勢や所作が身につき
ます。最初はお辞儀の仕方や歩き方、座り方から始めて、短い曲を踊ってみましょう。踊ることの楽しさをぜひ感じてください。
歌舞伎やお着物など日本的なものに興味のある方はお気軽にどうぞ。初めての方、お子様大歓迎です。
日時:9月13日(月)18:30 - 19:30
9月23日(月)18:30 - 19:30
*ご希望の日程に調整することも可能です。
*プライベート・グループクラスも受付中。
料金:2000円 (初回体験1000円)
親子料金・小学生お一人無料
小学生のみの参加は500円/人
持ち物:浴衣、帯、足袋
※着付けのお手伝いいたします。浴衣をお持ちでない方にはお貸ししますが、クリーニング代金を別途頂戴します。
連絡先:ページ最後の「お問い合わせ」よりご連絡ください
講師紹介
濃淡の間で教えてくれている先生達をご紹介します
ゆうこ/Yuko
アシュタンガヨガ講師
幼少時より絵を描く事、音楽に触れる事、言葉では表現出来ない感覚に触れる事が好き。アシュタンガヨガに出会い自分の中心に向かうプラクティスの虜になる。マイソール東京・タリック・ターミー氏、アシュタンガヨガ総本山KPJAYI・シャラート・ジョイス師に師事。アシュタンガヨガの練習を通して得られるたくさんの気づきは内なる本質へと繋がる知識を育みます。ご自身の変化の面白さ、そして心身の健康のお手伝いが出来ればと願っています。
morio
キッズギター・キッズベース講師
奄美大島出身のギタリスト。2000年より舞踏やダンスの舞台音楽を担当。国内外で演奏活動を行う。基本的にメロディアスなプレイが多い。
子供の「やりたい!」「こうなりたい!」を大切にして身につけたいギタースタイルを一緒に探していきます。
雫境 /Dakei
舞踏講師
聾(ろう)の舞踏家。日本ろう者劇団に在籍中、舞踏工房 若衆(鶴山欣也 主宰)の誘いを受け、舞踏に移行し、欧米・南米を舞台に活動。その後、ユニット「雫」を旗揚げ。また、元藤燁子演出の舞台、アニエス・トゥルブレ(アニエスb.)監督の映画「わたしの名前は…」(2013)、小野寺修二演出の舞台「斜面」(2018)等に出演。牧原依里と共同監督として映画「LISTEN リッスン」(2016)製作。
2000年 東京藝術大学大学院博士課程修了。
佐久良/Sakura
GYROKINESIS®認定トレーナー
GYROTONIC®認定トレーナー
井上敬依子、尺田知路にバレエを師事。牧阿佐美バレエ団を経て渡米。Joffrey Ballet School、Steps on Broadwayで学び、数々の公演に出演。ニューヨークでジャイロトニック®、ジャイロキネシス®と出会により身体の感覚が研ぎ澄まされ、踊りやすくなることを実感。このメソッドをより多くの人々に伝えていきたいという思いかGYROKINESIS®、GYROTONIC®トレーナーの資格を取得。
現在、宮内真理子主宰 MMKに所属、MMK東京スタジオ、チャコット勝どきスタジオ、チャコット池袋スタジオ、エンジェルR渋谷校などでレッスンを担当。フリーのバレエ講師、トレーナーとして指導にあたる。
佐久良オフィシャルサイト
中村芝清
3歳で日本舞踊中村流に入門。中村福賀師に師事。5歳で初舞台、15歳で中村流名取りとなる。娘役から立ち役まで多くの舞台に出演。ワークショップなど日本舞踊普及の活動にもあたる。(社)日本舞踊協会会員。
中村流について
三世中村歌右衛門を流祖とし、歌舞伎所作の本筋を重視しながら、現在では「古典」と呼ばれる踊りを中心に伝えています。
家元:中村梅彌、宗家:中村福助、相談役:中村芝翫
小学生ロックバンド活動中!!
キッズギター&ベースで練習を続けている子供たちのロックバンドです。
The Drop6 Facebook
濃淡の間へお越しの方へ
大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩7分ほど歩いたら到着します。
濃淡の間では、稽古場としてのレンタルをメインにしています。
公演やイベントへのお貸出は、ご相談ください。
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Copyright © 2018 noutanartspace